2025年4月活動の様子 | |
4/26(土):WAKEでは新しく入ってきたメンバーの歓迎として たこ焼きパーティーをしました。 広樹先生のお話しにも感謝します。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
4/25(金):こひつじクラスでもイースターのお祝いをしました。 子どもたちの成長をお祈りします。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
4/23(水):リラックスセミナーでは広樹先生がご自身の証と 教会についてのお話しをしてくださいました。 恵まれた時に感謝します。 |
|
![]() |
|
4/20(日):午後からは英語礼拝が持たれました。 様々国籍の方々とともに神様を賛美しました。 |
|
![]() |
|
4/20(日):イースター礼拝の中で4名の兄弟姉妹が バプテスマを受けられました。 神の家族が加えられ感謝します。 昼食の時にはお祝いの時を持ちました。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
4/19(土):子ども集会ではイースターのお祝いをしました。 フルーツサンドイッチに子どもたちもお喜びでした。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
4/18(金):エリムでは外装工事が行われ、 ギャラリーに手すりも取り付けられました。 |
|
![]() |
|
4/13(日):OMFのティム先生による 伝道セミナーの3回目が実施されました。 良い学びの機会となったことに感謝します。 |
|
![]() |
|
4/8(火):4月からゴスペルリハーサルは 火曜日に開催されることになりました。 6月のいわきゴスペルフェスティバルに向けて 練習していきます♪ |
|
![]() |
|
4/6(日):小高礼拝でも広樹先生が証をしてくださいました。 小高礼拝にも新たな方々が加えられて感謝いたします。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
4/6(日):新年度から教会にインターンとして来てくださった 川上広樹先生が証をしてくださいました。感謝します。 |
|
![]() |
|
4/5(土):4月のちょっと寄っ展のスペシャル企画で行われる みなみななみさん展示の準備が行われました。 地域に用いられることを期待します。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
2025年3月活動の様子 | |
3/30(日):将司先生が就任されてから20年が経ち、 感謝の時を礼拝後に持ちました。 これまでの尊いお働きに感謝いたします。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/30(日):4月に解体されることが決まった 熊町チャペルを覚え、感謝する時を持ちました。 神様が与えてくださったチャペル、働きに感謝します。 |
|
![]() |
|
3/29(土):熊町チャペルが解体される日が決まったため、 最後の礼拝をお捧げしました。 この地にチャペルを建てさせ、 様々な働きに用いられたことに感謝いたします。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/25(水):大野チャペルで パステル画のワークショップを行いました。 交わりが与えられて感謝いたします。 |
|
![]() |
|
3/23(日):大野チャペルでの礼拝をお捧げしました。 新たな方々も加わってくださり交わりに感謝いたします。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/22(土):WAKEでは3月で卒業した 中高生のお祝いをしました。 新しい進路での祝福を祈ります。 |
|
![]() |
|
3/19(水):シニアの会では義人師が メッセージをしてくださいました。 交わりが祝福されて感謝します。 |
|
![]() |
|
3/16(日):教会の姉妹が婚約されました。 結婚までの守りと祝福をお祈りします。 |
|
![]() |
|
3/15(土):今月の子ども集会は震災を覚える日ということで 若者の震災の証を通して、 試練の中にも恵みがあったことを分かち合ってもらいました。 またホワイトデーということで楽しくクッキーも作りました。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/14(金):今年度最後のこひつじクラスでした。 終業式ということで幼稚園に入園する子どもたちの 祝福をお祈りしました。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/11(火):震災から14年が経ち、 震災メモリアルコンサートが開催されました。 いつもゴスペルを教えてくださっている 講師陣の方々による素晴らしいコンサートでした。 教会のゴスペルクワイアも出演させて頂き 希望に満ちた時となりました。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/8(土):ちょっと寄っ展の第6回目として 絵本と造形展が開かれています。 素晴らしい展示が地域にあって用いられることを祈ります。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/8(土):レントの期間に入り、 教会では宣教師のリードによって レントの動画を毎週観賞します。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/4(火):FDKが会津チャペルで持たれました。 14年前にお世話になった会津チャペルでの滞在を 思い起こす時でした。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/2(日):宣教師が主催し、英会話クラスの保護者の方々に向けて ベーキングタイムをしてくださいました。 ビスケットを焼きながら楽しい交わりの時となりました。 |
|
![]() |
|
2025年2月活動の様子 | |
2/23(日):大野礼拝では震災祈念礼拝をおささげしました。 クリスマスコンサートに来てくださった方も来てくださり感謝します。 |
|
![]() |
|
2/18(火):大熊町の国道6号線沿いにあった 看板のデザインを新しくしました。 看板も用いられて 礼拝に足を運ばれる方が起こされるように祈ります。 |
|
![]() |
|
2/22(土):WAKEではバレンタインの月にちなんで チョコパーティーをしました。 色々な食材にチョコをつけて楽しみました。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
2/21(金):こひつじクラスでは楽しく迷路で遊びました。 子どもたちの成長と祝福を祈ります。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
2/16 (日):ゴスペルのリハーサルをエリムで行いました。 新たな方々も加えられて楽しいひと時となりました。 |
|
![]() |
|
2/16(日):宣教師の方々が中心となって 英語礼拝がもたれました。 様々な国の方々と神様を賛美する 素晴らしい時に感謝します。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
2/14 (金):教会員の姉妹の葬儀が 大野チャペルでもたれました。 ご家族の慰めを祈ります。 |
|
![]() |
|
2/9(日):OMFのティム先生とミチさんによる 伝道セミナーが開催されました。 とても良い学びの機会となり感謝します。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
2/8(土):今月の子ども集会はチョコパーティーをしました。 たくさんチョコを食べ、 神様の愛について知る楽しいひと時となりました。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
2/8(土):ちょっと寄っ展の第五弾として お二人の兄弟による写真展が開催されます。 地域の皆さんが足を運ぶ機会として 用いられることを期待します。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
2/2(日):礼拝の中で姉妹の転入会式が持たれました。 これからの神の家族としての交わりに期待します。 |
|
![]() |
|
2/1 (土):土曜日は教会貸出で ピアノコンサートと講演会がありました。 教会が地域に用いられて感謝します。 |
|
![]() |
|
2025年1月活動の様子 | |
1/31(金):今月のメリエンダタイムは皆さんと交わりをしながら フィリピンの美味しいスープを頂きました。感謝します。 |
|
![]() |
|
1/25 (土):エリムの野みつでは毎月の サポートランチデーがもたれました。 合わせて地域と協力してフードドライブという 取り組みを行っています。 これからも地域に用いられることを期待します。 |
|
![]() |
|
1/19(日):夕方からゴスペルのリハーサルがありました。 毎月豪華な講師陣に教えて頂けることに感謝します。 いつでもメンバーを募集中です! |
|
![]() |
|
1/18(土):新年一回目の子ども集会では 餅つきを行いました。 教会のご夫妻がご指導くださり とても楽しい時をもちました。感謝します。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
1/11(土):次週からのちょっと寄っ展に向けて 教会員のご夫妻が展示の準備をされました。 良い証の機会となりますようにお祈りします。 |
|
![]() |
|
1/6(月):業者による教会の大掃除がありました。 これからも神様が与えてくださったチャペルが 用いられますように。 |
|
![]() |
|
1/1(水):一年の始まりは礼拝からスタートします。 今年も神様を第一に歩んでいきます。 |
|
![]() |
|
2024年活動の様子はここをクリック |