2022年5月活動の様子 | |
5/1(日)今月も小高礼拝が持たれました。 若者クラスも良い交わりの場となっています。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
2022年4月活動の様子 | |
4/28(木)野みつのお膳ランチが再開しました。 教会の方々、地域の方々に喜ばれていることに感謝します。 |
|
![]() |
|
4/22(金)今年度初めてのこひつじクラスが持たれました。 良い天気に恵まれ、近くの公園で元気一杯遊びました。 |
|
![]() |
|
4/17(日)イースター礼拝の中で転入会式が持たれました。 これからも神の家族の交わりを期待します。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
4/16(土)夕方からはWAKEがありました。 中学校にあがった子たちが新しく加えられて感謝します。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
4/16(土)今月の子ども集会はイースターのお祝いでした。 卵探しも盛り上がりました! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
4/16(土)今月も聖歌隊の練習がありました。 ともに賛美できる喜びに感謝します。 |
|
![]() |
|
4/11(月)富岡の桜のチャペルの桜も綺麗に咲いています。 これからの導きを祈ります。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
4/10(日)今月もゴスペルのリハーサルが持たれました。 祝福の時を感謝します! |
|
![]() |
|
4/3(日)22年度最初の小高礼拝をお捧げしました。 若者クラスにも新しいメンバーが加わり感謝です。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
2022年3月活動の様子 | |
3/27(日)夕方からはゴスペルのリハーサルが持たれました。 対面でリハーサルを再開することができ、祝福の時となりました。 |
|
![]() |
|
3/27(日)彰先生の牧会40年感謝礼拝の時を持ちました。 礼拝の中でサプライズの時を持ち、 教会の皆さんからの感謝をお伝えしました。 神様のこれまでの導きに感謝しつつ、 彰先生の充電後のお働きのためにもお祈りします! |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/26(土)教会員の方が泉のチャペルの絵を 点描画で描いてくださいました。玄関に飾ってあります。 |
|
![]() |
|
3/23(水)先日の地震で被害にあわれた 教会員のお宅を彰先生が訪問してくださいました。 引き続き守りをお祈りします。 |
|
![]() |
|
3/21(月)いわき希望教会の大橋歩先生の 就任式に牧師たちで参加してきました。 若い働き人のこれからの祝福を祈ります。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/20(日)JCFNという団体で 今度からアメリカでお働きをされる土田宣教師ご家族が 来会してくださり紹介や証をしてくださいました。 祝福をお祈りします! |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/19(土)久しぶりにお出かけをすることができました。 楽しいひと時に感謝します。 また、夕方からは土田師をお迎えして 宣教のお話しを聞くことができました。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/19(土)聖歌隊の練習が持たれました。祝福の時を感謝します。 | |
![]() |
|
3/13(日)11年前と同じ曜日に大野チャペルで 帰還祈念礼拝をお捧げしました。 |
|
![]() |
|
3/12(土)子ども集会があり、 6年生は今回で最後の子ども集会となりました。 中学生になってからもWAKEで教会に繋がってくれることを期待します。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
3/11(金)震災から11年を経て、 大野チャペルで震災祈念礼拝をおささげしました。 神様の恵みと憐れみに感謝します。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/11(金)ウクライナ人で以前教会に二回来てくださった カテリーナさんが来てくださいました。 |
|
![]() |
|
3/9(水)地域の合唱団に教会貸出をしました。 地域の方々に喜んで頂き感謝します。 |
|
![]() |
|
3/6(月)小高でも震災祈念礼拝を持ちました。 ユースは原町で宣教をしておられる黒川先生のお宅に訪問しました。 豊かな交わりの時を感謝します。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
3/6(日)礼拝の中でキャサリン師が ハープの演奏と証しをしてくださいました。 慰めの時を感謝します。 |
|
![]() |
|
2022年2月活動の様子 | |
2/25(金)大野チャペルの再開に向けて電気工事が完了しました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2/18(金):教会員のご夫妻がいつも エリムのサロンで絵を書いておられます。 今回は泉のチャペルを題材にした絵を書いてくださっています。 完成が楽しみです! |
|
![]() |
|
![]() |
|
2/18(金):大野チャペルの業者による清掃が終わり、 とても綺麗になりました。 来月持たれる帰還祈念礼拝に向けて準備をしています。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2/13(日):夕方からオンラインでゴスペルの時を持ちました。 祝福の時を感謝します。 |
|
![]() |
|
2/9(水):大野チャペル、桜のチャペルに彰先生が 毎週のように行ってくださり、再開に向けて準備をしています。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
2/4(金):彰先生が大熊町、富岡町のチャペルで 礼拝再開に向けて準備をしてくださっています。 神様が最善の時に道を開いてくださることを信じてお祈りします。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2/3(水):エリムの庭のメンテナンスに入って頂いています。 美しいお庭を与えてくださった神様に感謝します。 |
|
![]() |
![]() |
2022年1月活動の様子 | |
1/30(日):礼拝の後にシオン錦秋湖の報告会をオンラインで持ちました。 続くコロナ禍にありますが、キャンプの働きの祝福を祈ります |
|
![]() |
|
1/28(金):こひつじクラスがもたれました。祝されていること感謝します(^▽^) | |
![]() |
|
1/25(火):彰先生が大野チャペルの設備復旧のために 大熊町と往復してくださっています。 再び集まることができる日を期待しつつ。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
1/23 (日):夕方からはゴスペルのリハーサルがオンラインで持たれました。 オンラインでも特別なレッスンが受けられることに感謝します。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
1/22(土):今月もWAKEが持たれました。 同世代での楽しいひと時に感謝します! |
|
![]() |
|
![]() |
|
1/21(金):大野チャペルの水道が11年ぶりに開栓されました。 これからは電気も通す計画も建てています。 全てが守り、導かれますように。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
1/16 (日):ドイツにおられるモニカ先生のオンラインでの 聖書学び会が用いられています。オンラインでの恵みに感謝します |
|
![]() |
|
1/15(土):聖歌隊練習が持たれました。どなたでもメンバーを募集中です。 | |
![]() |
|
1/15(土):新年一回目の子ども集会が持たれました。 今年も元気いっぱい遊んで神様を喜んでいきます(^^) |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
1/14(金):今月もこひつじクラスが持たれました。 子どもたちの祝福を祈ります。 |
|
![]() |
|
1/9(日):小高新年礼拝が持たれました。 若者クラスにも新しいメンバーが加えられ感謝します。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
1/9(日):礼拝の中で新成人の祝福を祈る時を持ちました。 今後の若者たちの成長と祝福を祈ります |
|
![]() |
|
![]() |
|
1/2(日):新年ファミリー礼拝をお捧げしました。 今年一年も礼拝を大切に主を見上げて歩んでいきます。 |
|
![]() |
|
2021年活動の様子はここをクリック |